平等に・・・・

2002年9月30日
皆さんこんばんは。goribecciです。
 こんな話を聞きました。
 親パンダが赤ちゃんを産むときは、双子で生まれてくることがよくあるそうです。しかし、二人産むのはいいんですが、親パンダは、どっちか一方にしか愛情をそそがず、もうかたほうは、愛情をもらえないまましんでいくそうです。ようは、二匹生んで、生き残るのは一匹てことです。

 ある、動物病院で生まれた、二匹の赤ちゃんパンダと親パンダの話をテレビで見たんですが、その親パンダは、やっぱり、一匹にしか愛情を注ぎません。そんなとき、愛情をもらえないパンダが、病気になってしまいました。このままでは死んでしまうと、飼育員たちは、保育器にいれて、寝ずに看病しました。しかし、何を試そうと、一向によくなりません。考えに考えた、飼育員達は、愛情をもらって、いつも抱っこされてる赤ちゃんと、病気に
なった赤ちゃんをこっそり交換しようとおもいついたのです。そっからは、親まかせとゆうことです。

 その作戦は思ったよりこんなんでした。子供を思う親の気持ちが強く、すりかえようとしても、スキがないために、なかなかできませんでしたが、一瞬の隙をついてみごと、すり替えに成功しました。ただ、一つ飼育員たちにも不安はありました。すりかえられた病気の赤ちゃんに愛情を注いでくれるかどうかが問題でした。必死の思いで見守っているところ、親パンダのとった行動は・・・・。

 作戦は大成功でした。病気のアカちゃんは一命を取り留めたのです。しかし、どちらか一方にしか、愛情を注がないのは習性なんで、なおりようがなく、何日かごとに赤ちゃんが大きくなるまですり替えをくりかえすしかありませんでした。

 これをみて、どう思ったかとゆうのは、人それぞれなんで、敢えて書きませんが、唯一つ、飼育員の知恵と発想、パンダに対する思いが一匹のパンダをすくいました。パンダが結構好きなんで、それはほんとによかったと、思いました。
皆さんこんばんは。goribecciです。
 今日は休みだったので、心斎橋のOPAに買い物に行きました。
 今日の買い物は、シャツ2枚とニットボウ、HMVでDMBQと、ローリングストーンズ、夏木マリの新譜を買いました。ストーンズはゆうまでもなく、ピカイチは、夏木マリ。これはもう最高でした。めっちゃかっこいいです。きっと、コジママユミ、エゴラッピンとかが好きな人は絶対気に入ります。

 そして、居酒屋で飲んだ後、ビデオを借りて帰りました。ちなみに、2本借りたんですが、「キリングミーソフトリー」「メメント」を借りました。
 今日見たのは、「キリングミーソフトリー」です。見た人もいると思うけど、これは、おもってたより全然おもしろいです。見てて、あきませんでした。なんか、うまく、つたえれないんで、気になったら、取り合えずみてください。
 今日はいい買い物できたし、いいビデオはみれたし、いい休みになりました。明日は早いので、寝たくないけど、ねます。あ、いい歌詞ができそうや。曲つくろっかなー・・・。寝よう!!!。

生活習慣病

2002年9月27日
皆さん、おはようございます。goribecciです。
 今月は遅番が多くて、そのせいかもしれないけど、仕事が終わって、家に帰るとすぐにねてしまいます。そして、おきてまた、仕事に行って・・のくりかえし。このままでいいんかなーと思いました。僕としては、家に帰って、もっと、楽器をひくとか、本を読むとか、PCいじるとか、そうゆう自分の時間が、もっと欲しいなーと思うわけです。食生活にかんしても、ちゃんと食べるのは職場で食べる時だけで、家では酒とつまみ程度になっているし、あー、やばいなー・・。これでもまだ、21です。
 
 年齢を気にしてる時点でやばいんですけど。僕の周りの連れなんかはほとんど、フリーターか学生で、やっぱり皆遊んだりしてて若いし勢いがあります。仕事だけの毎日は絶対嫌なんで、なんとか、この生活をかえたいとおもいます。

 ちょうど、明日は休みなんで、思いっきり羽をのばします。よし、梅田〜心斎橋へショッピングにいってまいります。気合をいれて。気合入れなきゃもう遊べないし・・・。
皆さんこんばんは。goribecciです。今日は22時まで仕事で、その後皆で飲みに行って今帰ってきました。今日の出来事とゆうのは特にないですが、飲みに行ったのはめっちゃ楽しかったです。やっぱ、お酒っていいなーと思いました。
 
 そういえば、聞いて下さい。うちの会社は若い会社で平均年齢23ぐらいで、班体制で、1班6にんです。僕はちょうど真ん中で、班長は27さいの男の人です。僕は好きです。(ちなみに僕は21です)で、僕の下の20歳の最近入ってきた女子で、Uさんているんですが、その子は僕とは仲がよくて、よくはなすんですが、Uが、相談したいことがあるとゆってきました。
 
 うちは10月から班変えで、僕は今のはんをでて、他の班に行き、Uは、今の班のまま移動はなしでした。問題はそこでおきました。
 聞くところによると、Uは、うちの班長が生理的に嫌らしくて、その人とこれからも、仕事するのが、嫌らしいです。で、係長に言いたいとゆってきました。
 僕は「ゆってもいいけど、考えてゆわないと、痛い目にあうよ。」とだけ言いました。結局係長にゆって、班の移動の希望を言いました。しかし、係長の答えは「もう決まったことやから今更移動は無理や。」だったそうです。
 僕にそのことを伝えに来たUの、目を見ると、涙があふれそうでした。僕は、「ここで泣くと、皆に見られて、色々つつかれるなー。」と思い、人の少ないところえ連れて行き、じっくりゆっくり話を聞きました。僕はいってあげられることはいいました。ただ一つ、最後に、「俺はお前の味方でも、班長の味方でもないで。」といいました。それは、僕は班長もすきやし、Uも好きだからです。
 すべてをいったUは、少し、すっきりした表情でした。僕が色々話す時、これだけはゆわないと決めていたことが、あります。それは、「仕事やから。」です。だって、それいったらおしまいやし、そんなことは、わかってると思ったからです。

 その後、係長がそのことを、班長にゆってしまったらしく、班長が僕に聞いてきました。僕としては、班長の耳にだけはいれたくありませんでした。案の定班長は、気にしてしまい、落ち込みぎみでした。
 
 この問題は、未だ解決していません。それに、僕は10月から他の班にいきます。こんなことゆったらおかしいかもしれないけど、Uにとっては、僕が他の班にいってしまい、相談相手、なんでも話せる先輩がいなくなるのもつらいそうで、そうゆうのを、聞いて僕は正直うれしかったです。そして、班長も僕に相談してくれるのが嬉しかったです。なんとか、わだかまりを溶かしたいですが、僕は生理的に嫌とゆうのが、わかりません。なんとか、したいですが、あまりでしゃばらず、二十歳をこえた、大人同士なんで、しばらく、見守ろうと思いマス。

 また、解決ししだい、報告したいと思いマス。
 皆さんは、苦手な人、生理的に合わない人いますか?僕にだって苦手な人います。それを、どうやって解決しますか?そのまま、なーなーですませますか?僕はすまないと思いマス。

 話してみると、以外にいいやつだったりするもんですよ。ようは、自分次第だと、僕は思いマス。

 最後に給料入ったし、CD買い捲ります。取りあえず、ローリングストーンズと、夏木マリかいます。



はじめまして!!!

2002年9月24日
 はじめまして。goribecciです。未熟者ですが、なにとぞ、お願いします。では、さっそくですが、僕は大阪空港で働いておりますが、昨日、僕の好きな班長が成田に転勤が決まり、送別会に行ってきました。飲み会自体はいつもどうりわいわいがやがやしてました。最後に班長から一言。笑顔で「今までありがとう。お世話になりました。」とあいさつがあり、(なんや、涙なしか・・・。)と思った矢先、班長がありがとうと、頭をさげたっきり、顔をあげません。いつも、あかるくて、みんなから好かれてる54歳の班長が泣いてしまいました。まさに男泣き。そして、皆がしんみりしはじめた時、おっきな声で、「頑張れーーーーー!」班長の一言で、飲み会は終わりました。いやいや成田に単身でいく班長。最後の一言は、僕の心に深く刻まれましたがきっと、自分に向けたものでもあったと思いました。班長、「頑張れ!」
話は変わりますが、僕の大好きなバンド(ナンバーガール)が、解散しました。ショックと脱力感と、ちょっと、怒りで立ち直れません・・。しかし、僕は解散発表の2日前に東京に遊びに行ってましたが、その日羽田空港で奇跡的な出来事がありました。ターミナルでぼーーっとしていると、すぐ横を女性がこっちを見ながら横切りました。「なんやろう・・。」と思って僕も女性を見るとなんと、(ナンバガ)のギター(田渕ひさこ)でした。僕は、息が止まり、頭は真っ白、興奮しすぎてつい、「田渕ひさこやー!」といってしまいました。案の定走っていったので、追いかけず、後姿を眺めてました。(情けない・・)きっと、あれは、ナンバーガールからの最後のプレゼントだったんです。今までありがとう!こんなにかっこいいバンドがいたことを、僕は絶対忘れないしこれからも、皆を応援します。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索